このブログは、
プログラミング超初心者が、プログラミングの学習を始めてからの経過を記したものです。
現在プログラミングスクールに通い18日が経過しました。
- 18日間の経過でどれくらい学習が進んだか
- 18日間でどの程度理解が進んだか
- 18日間での心境の変化
などを書いていきます。
- プログラミングに興味があるけど未経験だよ
- 初心者がプログラミングスクールに通うとどれくらい理解が進むのか
- 学習中に初心者はどういう心境にいるのか
こちらの内容が気になる方は是非読んでいってください。
では、
14日経過の時から4日進みましたが、
自分自身が始めた時と比べてですが、
単純に以前よりもプログラミングに対しての興味が強まったということが率直な感想です。
実際に学習を始めた段階は、
ホントに何も分からずにスタートしましたので、
正真正銘のど素人スタートです。
(今でもたったの18日の学習期間ですので、変わらずの超ど素人ですが。。)
初期に感じた「ゲームをやっている感覚」に似たものですが、
始めると時間を忘れてしまうので、
仕事から帰って、
ご飯を食べて、
風呂に入ってから学習をスタートする身にとっては、
時間の経過を管理することで、
睡眠時間の確保に繋がることは承知の上。
バランスが命となってます。
知識的には、
プログラミングの用語と言われる言葉はまだ咀嚼しきれてない感は否めません。。
ただ、18日もやっていると、
さすがに
「ここよく忘れるな」
「文末につけるセミコロン(;)をよく忘れるな」
「この単語を確認するのって〇〇回目だな。。」
など、
自分の癖と言うか、
理解できてない部分が見えてくる部分もあります。
ですので、
学習をスタートする段階から、
「ノート」を用意していただいて、
わからなかった単語をどんどん書き出していくことがオススメのポイントです。
わからなった単語に関しては、
その単語についての解説が載っているページに戻って、復習をする。
その復習した回数も「正の字」で書き足していくと、
- わからなかった単語
- 復習した単語
とそれぞれ回数が見えてきますので、
どこが苦手か見えてきます。
そうすると、
苦手箇所が見えてきて、
そこを重点的に学習して、苦手分野をどんどん減らしていけるようになります。
実際に18日間で進めたカリキュラムは、
- HTML/CSSの基礎
- Javaプログラミングの基礎
- 簡単な制御構文
大雑把ですいません。。
HTMLあたりですと、
- head要素
- body要素
- mera要素
- 属性
などが挙げられます。
CSSですと、
- セレクタ
- プロパティ
- 値
などが挙げられます。
Javaですと、
- 変数
- 配列
- 参照型
- null
- 四則演算
- メソッド
などが挙げられます。
制御構文ですと、
- 関係演算子
- 論理演算子
- 条件分岐
- 繰り返し
- 例外処理
などが挙げられます。
今上げた言葉も全てを説明できるほど理解できているわけではないので、
まだまだ復習をしながら学習を進めていかないといけない状態です。
読み進めていくことはいくらでも出来てしまうので、
どんどん進めても良いのだと思いますが、
理解していないとどこかで必ず躓くでしょうから、
焦らずに確実に覚えることも大事だとは思ってます。
→簡単無料キャリアカウンセリングのお申込み
(カリキュラムには期限があるので、進めることを優先してしまっている自分がいることも分かってはいます。。
このバランスもとても難しいです。。)
では次のタイミングで。
ではー。